
誰もが無縁だと言えないお墓の問題ですが、近年は永代供養を希望する人が増加の一途を辿っています。寺院や霊園が永代に亘って供養してくれますので、子どもや家族がいない人も安心です。そしてお墓に関しても屋外に墓石を建てる一般的なものではなく、屋内で遺骨を収納する納骨堂の人気が高まっています。納骨堂はお墓の掃除や管理の必要が無く、遺族や子孫の負担が大幅に軽減されます。麻布十番にある「ゆめみどう」は永代供養の納骨堂で、最新設備を整えており、自動搬送納骨システムを導入しています。専用カードをかざせばご先祖様の遺骨が目の前に運ばれてきますので、いつでもお参りすることが出来ます。嬉しいことに線香やお花が備え付けられてありますので、手ぶらで行っても困ることはありません。
お墓参りは大変なものだというイメージがありますが、「ゆめみどう」ならばお参りしたい時にいつでも気軽に訪れることが出来ます。そのため自然とお墓参りの回数が増えることでしょう。